久しぶりに大型の台風が関東地方を直撃しました。

(画像はyahoo天気予報より拝借)

まさに直撃です!!

(画像はyahoo天気予報より拝借)

風もかなりのものです。。風向きで台風の位置が推測できます。。

(画像はYBMホームページより拝借)

波も想像を絶するほどの高波です。
いつも九州、沖縄出身者から「関東の台風は台風じゃないよ」と言われていますが、今回のはかなり強かったです。。

(画像はyahoo天気予報より拝借)

今回の台風は風ももちろん強かったですが、強いうねりを伴っていたようです。
最接近時には桟橋が上下に波打っていて、船まで歩けなかったみたいです。
私の船は損害はなかったのですが、ダルマさんはご覧のようなありさまでした。(いい仕事してくれましたぁ〜、、、もやい確認等々していただいた皆様、
ありがとうございました。。)
ってなわけで、台風一過の某日に野島沖にあてもなく日光浴に行って参りました。
この日は仕事場の後輩を連れて行きました。
以前、バス釣り&アウトドアグッズのポパイというお店で1万円という格安で手に入れた1人乗りのボートを持って行きました。
ボート自体はアキレス製で、しっかりした作りの物です。
2馬力船外機を載せてみましたが、バウが空に向かってしまい完全にオーバーパワー(ウェイト)で断念しました。。
野島沖は波も穏やかで、手こぎでも十分楽しめます
1人で横になって寝るにはまさにピッタリなボートです。
漂流しないようにロープでつなぎ止めております。
エサをまいたらあっという間に鳥だらけになってしまいました。
ボートの屋根の上も絶好のお昼寝スポットです。
ちゃんと枕をして眠っております。。

たまには何もせずに海の上でぼ〜っとしているのもいいもんです。

この日は他にも数艇来ていました。けっこう走描していて、見ていて不安になってしまいました。
揺れ防止にロッカーストッパーを初めて使ってみました。使っているときはあまり感じなかったのですが、、、
はずしてみて、かなり効果があることを実感いたしました。揺れも半分ぐらいになっているし、収束時間も早いようでした。描泊時にはかなり有効なアイテムだと思います。(特にゲスト載せているときには)
野島沖で日光浴
船で遊ぶトップにもどる