2007年 FCD 年末ランチoff 会その2

なんと、走行中謎の白煙をふいてリタイアになってしまいました。
ローダーを頼んでいただき、運ばれていってしまいました。ドナドナドーナードーォナァ〜〜な気分です、、

皆様、いろいろとお世話になりました。ありがとうございまする。。。)

急遽、愛車の無くなった私は、SL君のお隣に乗せてもらい某所に向かいました。
先に行って待っていた皆様と合流してランチです
天気も良く、すがすがしいですが、、
うちの車の分だけ空いている、、、
カウンタックです
スーパーカー世代のわれわれにはたまらない車です
エンジンもなかなかきれいで
ちゃんと?12気筒でした
SL君が乗ってみましたが、体格良すぎてかなり窮屈そうです(周りは爆笑でした、、)
いつ見ても迫力満点です
まぁ、すごいデザインです。今のCADでは作れない形でしょうかね
国産車の半分の車高です
なかなか美しいです
やはり並べてみるといいもんです
サーキットに場所を移して
お互いの車に乗せてもらったり、F談義で盛り上がりました
私はSL君と一緒に移動、撮影隊です
話は尽きないのですが、昼食後帰路につきます。
オープンカーは撮影には最適です!!
む会長もまったり走行中です
っと思ったら、なにやら爆音に包まれ、気づいてみると「群馬の踊り子」なる旧車会?の一団に取り囲まれてしまいました。
気の弱いわれわれですが??特に問題なくやり過ごしました。(まぁ、みなさん「大人」ですから、、、)
ここでおわかれです。。
渋滞の中ですが、なかなか楽しかったです
少し時間があったので、ポルシェが見たいと言うメンバーと一緒に、数台でポルシェジャパンにおじゃますることにしました。

っところが、ランボルギーニちゃんが謎のエンスト??
っと思ったら、ただのガス欠でした。なさけない、、、

渋滞の国道を、みんなで車を押す羽目に、、、
近くのGSでガソリンを持ってきて給油中
なんとかかんとかGSまで運んで給油です。。
先輩に車を押させて、「しかられるの図」です。

いろいろあった1日ですが、楽しかったです。

後日、私の355もたいした損傷もなく無事に戻って参りました。やれやれです。

FCDトップにもどる その1へ戻る