2006年 FCD晩秋のブランチミーティング
考えてみれば、今年は休みの日の天候が悪かったような気がします、、
っということで、春の天候不順でのびのびになっておりましたFCDの集まりに行ってまいりました。
集合場所のPAには、ディーノとテスタロッサの姿も見えました。
やっぱりディーノ(246の後期型でしょうか)は美しいです。。
一路、北へ向かって走ります
やはり、みんなで走るのは気持ちがいいです
高速を降りて、しばし山道を走ります。
天気を心配しておりましたが、途中からは青空も顔をのぞかせてくれました。
途中の駐車場でまったり撮影タイムです
反対側に移動してまたまた撮影です
いろいろと都合が合わず、今回は4台の参加でした
U氏のモデナです
A氏の328です。なかなかいい音を出してます。
先ほどのディーノといい、ほんとうに曲線のデザインが美しい車です。
会長のむ氏は355での参加です
私めの355です。車検あけで久しぶりの遠出です
本日のブランチはこちらです
ところどころにまだ紅葉が残っていて、とてもいい雰囲気でした。
正面の駐車場にとめられたので、店内からも車を眺めながら食事をとれました。
しばしの食事と車の話を楽しんだ後、帰路につきました。時々、お互いに位置を入れ替えながらのんびりと帰りました。
やはり、いい音をしています
今回、整備費をつぎ込んでの??参加です。。
後ろから見るとワイド&ローでかっこいいですよね、やっぱり
PAに集合後、解散になりました。
最近は海が中心になっていたので、久しぶりの走りは楽しかったです。
また、走りに行きましょう。。